引っ越しました

みかろう@まだ日本にいますよ~です。

まだこちらにアクセスしている人も多いようなので再告知です。

「みかろうのひとりごと」
FC2に引っ越しました

新しいURLはここです

http://mikaroh1783104.blog.fc2.com/

今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

» 続きを読む

| | コメント (0)

2015/01/01

あけましておめでとうございます

みかろう@あけましておめでとうございます<(_ _)>

さっきまでM田は雪が降ってましたよ。

えっと、2つお知らせがあります。
1つは年賀状を見てください

Nenga2015

2つ目は本家ブログ引っ越します。
新しいアドレスはここ

http://mikaroh1783104.blog.fc2.com/

新しいほうに今年初の日記を書きましたので
そちらへどうぞ<(_ _)>

ブックマークしてくださってる方は
変更お願いします<(_ _)>

 

| | コメント (2)

2014/12/31

2014年セルフヒット

みかろう@全てのブログ、更新滞っております、すいません<(_ _)>です。

2014年も終わりですね~
今年は妙に早かった!
それだけ充実していたということなのか
悩んでいたということなのか(謎)

本家、B'z、嵐、ご朱印、
それぞれの読者様にまとめて。

2014年お世話になりました<(_ _)>
年明けにちいとばかり発表がありますので
お節食べ終わったらまた見にきてください。

さてさて、毎年、最後はこれに決めてるんです。

2014年セルフヒット!
(去年はこちら

えっと、セルフヒットってのは、
ずーっと昔にB'zが会報でやっていたもので、
そこにいろいろ自分的な項目を追加しました。

2014年、みかろうさんのセルフヒットはこれだ!!

1、アーティスト : ONE OK ROCK

 

 映画「るろうに剣心」を見に行って、
最後にかかっていた曲がかっこいいなーと思い
調べたら、ワンオクくんで。
あーなるほどこれが噂のワンオクくんか、とつべで聞き始めたら
一緒にライブどうですか?とお誘いあり、いきなりライブへ。

感動した!!
(レポここ

音楽性の高さ、
英語の上手さ
本人&観客の若さ!!

彼らのライブはまたぜひ行きたいです!!

2、ライブ :嵐 「THE DEGITALIAN」

 

 今年は本当にたくさんライブに行かせてもらったんですが
やはり嵐は面白かったなーと。

念願の東京ドームにも入れましたしね(^m^)
>レポは年明けにでも

嵐コンに関しては歌を聞くというより、
「ショーを見に行く」という感覚になってきてますけど
どの席に座っても楽しめるのはやっぱりすごいですっ!!
天空席でもメンバーが目の前にやってきてくれますしね。
これは、やっぱり嬉しいんですよ♡

3、CD : 稲葉浩志「Singing Bird」 

これは初夏に聞きまくりましたねーー(笑)
久しぶりの稲葉節!堪能しましたよ。
そしてとにかく歌が上手い!!
早くB'zのライブへ行きたいです。

次点はワンオクの「人生×僕=」です。

4、映画 : るろうに剣心 京都大火編  

面白かったー!!!!
もともと時代劇好きなんでね。
殺陣見てるだけで興奮するんですよ(^▽^)
そうゆう意味では「伝説の最期編」は
佐藤くん&神木くんの殺陣をもっと見せてほしかったです!!
(師匠のくだり長すぎた!)

5、テレビ : VS嵐 大野が泣いちゃったスペシャル 

嵐@ハワイ関連の番組がたくさんあって
その中でも、VS嵐で5人がわちゃわちゃ買い物したり
お料理作ったりしてるのが一番楽しかったです。
ヴィジュアルぐちゃぐちゃで泣きまくる大野くんが
かわゆうてかわゆうて←重症

次点は嵐@ハワイのNHKスペシャルです。
これには背中押されちゃいました。

6、ドラマ : BORDER 

すっごい面白かったです!!
え?今週はこんな話なの?!とビックリさせられること多々。
そして最後はこんな結末?!とさらに驚いて終わったドラマ。
裏の「MOZU」を食いましたもんねえ。

次点は「軍師官兵衛」
戦国時代の話はやっぱり面白かったです。
そして岡田はかっこいい←結局そこか(笑)

7、本 : 進撃の巨人 

最初はアニメDVDを見て、
その後、コミック大人買い
現在、最も楽しみにしている漫画です

次点は、今野敏さんの本
隠蔽操作から始まり、STシリーズも
1冊ずつ読破しています。

8、スポーツ : 冬季五輪 

面白かったですね~
個人的には球技の方が好きなんですが
(だから夏の五輪の方が好き)
冬季五輪は美しいものが多いので
見ていてうっとりすることが出来ました。
そうそう、スケート好きな人がたくさんいることにも驚きましたね。

9、ニュース : 消費税8%に

電子マネーが普及しているので、以前より混乱は少なかったものの
じわじわと家計に影響していることは確か。
10%になるのは結局いつになるんだろう??

10、人物 : たいぞう 

4年ぶりにトドになった我が夫。
トドだけど私の唯一の家族なんだよな、と(^^;
まあ、いろいろありますわな、、ははは

11、食べ物 : パクチーサラダ

某友人に教えてもらった「西安刀削麺酒楼」

ここの料理は何でもおいしくて、去年ははまりまくりました!
特にパクチーサラダね♪
ここまでパクチーをたらふく食べられるとこは無いので
1人でも食べに行っちゃうくらいのはまりようでした。

そろそろまた食べたい。。。行くか。。。

12、ドリンク : ビール 

何も言いますまい。。
ひたすらビールビールビールです。

13、もの : iPhone6 

 4Sを6に。auの仕様のせいで、連絡先復元に苦労しましたが
今ではすっかり快適です。

おすすめですよ、iPhone6!!

14.ファッション : ユニクロのイネスなんちゃら 

今年はユニクロでばかり洋服買ってました(^^;
特にお気に入りだったのが、イネスブランド

着たときのラインがすっきりしてるのでお気に入りでした。
でも、街中で他人と被ることが多いんですよねぇ(^^;

15、場所 : 島根 

出雲大社行かなくてだわ!と、GWに島根へ。
1泊2日で、石見銀山にも行ったので
かなりバタバタした旅でしたが、楽しかったです。

16、行動 : B'z、嵐以外の人たちにも目を向けた&現実逃避 

去年はB'zと嵐ばかりだったので
今年は、他の人にも目を向けようと、
ほんとにいろいろな人のライブ、コンサート、舞台へ行きました。
誘ってくれた方、どうもありがとう!!

それぞれに見所があり、それぞれに特徴があり
全て楽しく鑑賞できました。

分かったことは、
私はお芝居よりもライブ(コンサート)のほうが好きだってこと。
お芝居とか舞台はね、よく分からないwww

1月:PLAY ZONE@日生劇場((ジャニ舞台)
1月:とにとに@帝国劇場(ジャニ舞台)
3月:ローリングストーンズ@東京ドーム
3月:テゴマス@横アリ
4月:滝沢歌舞伎@新橋演舞場(ジャニ舞台)
4月:ガムシャラ@EXシアター(ジャニ)
5月:国立さよならライブ@国立競技場
5月:及川光博@市川文化会館(レポこちら)
5月: 東方神起@東京ドーム(レポ こちら)
6月:稲葉浩志@品川ステラボール(レポこちら)
6月:松本孝弘@)BLUE NOTE TOKYO(レポ こちら)
6月:フォレストガンプ@グローブ座(ジャニお芝居)
7月:ファウスト@アイアシアター(ジャニお芝居)、
7月:KAT-TUN@横アリ
9月:ONE OK ROCK@ハマスタ
9月:DREAM BOY@帝国劇場(ジャニ舞台)
11月:嵐@ヤフオクドーム
12月:嵐@東京ドーム

いやー行きまくったな(笑)
お金も使いまくったってことだ(苦笑)

来年はこうはいかないので、
今年やっておいて良かったです(^^)

9月末以降は、ちいと現実逃避してたもんで
手芸にはまりましたな(笑)
何も考えたくないから、集中出来る手芸ばかりしてました(苦笑)

17、仕事 : 充実してた 

2か所でWワークしてましたが
どちらも業務量が増えたので、1つを退職。
現在は一か所でじっくり仕事しています。

パートとはいえ、外資の経理総務人事、
本社へのメールは英語だし、決して楽な仕事ではなく。

でも、充実してましたねぇ。。
人間関係にも恵まれて、本当に良い職場でした。

18、ゲーム : 無し 

来年はきっとやりまくると思います。
初売りで買いに行こうっと♪

19、猫 : 元気でーす 

ケンもレイも元気です。
Instagram見てください。

20、B’z : アルバムはまだか!! 

今年はB'zとしての活動は無いのかなーと思っていたら
年末年始にTV出演3回!Mステの黒豆発言、可愛すぎました(笑)

来年のツアー日程も発表になり、
横アリだけは絶対行きたいと思ってますが激戦でしょうねぇ。。
当たりますように、、当たりますように、、当たりますように、、

そしてアルバム!!早く聞かせてくれー!!
オリジナルアルバムは3年も出てないぞー!

21、嵐 : ますます人気 

全く衰えない嵐人気。。
ライブビューでさえ当たらない状態で
途中、何度も心折れそうになりました(^^;
嵐ファンを続けるのって、すごい大変だと思います。。

22、その他 

今年は、マンションの大規模修繕があり
4月~12月までマンション全体がシートで覆われました。
空は見えないし、洗濯物も干せないしですんごいストレスでした。
ベランダにEXILEみたいな人が通るのであわててカーテン買ったりね。
ベランダの植物たちもほぼ全滅で、生き残ったのは
カポック、カシワバアジサイ、オリーブ、シダ類のみ(T_T)

12月中旬にようやくシートが外され
空が戻ってきたときは泣けましたよ。

マンションにお住まいの皆さん、
大規模修繕、大変ですわーー

以上、私の2014年のセルフヒットでした。

来年はまさに「怒涛」という文字があてはまることが待ち受けているので
とにかく健康にだけは気を付けて、淡々とこなしたいと思っています。

怒涛な話は、年明けに<(_ _)>

では、皆様 良いお年をお迎えください。
紅白見てくださいねーー!!!

| | コメント (2)

2014/12/11

小鹿2014

みかろう@そろそろ時効かなーー(笑)です

お待たせしました!!

久しぶりに、、、

超久しぶりに

この夏に

小鹿が出現してましたっ



あ、小鹿が分からない方は
ここらへんをどうぞ

小鹿2009

小鹿2010-1

小鹿2010-2

ひゃっはーヽ(^。^)ノ

って、笑いにしないと
むかついてやってらんないんですよ(怒)

今年の小鹿は
とうとう病院搬送されましたよ。

迷惑すぎるんで、厳重注意です。

以下、小鹿2014、ドキュメントです。
長いので、伏せます

» 続きを読む

| | コメント (14)

2014/11/11

ネイルネイル!

みかろう@寒いっすね です。

今年に入ってからのネイルです~
冬から春までは、ネイルはお休みしてたんです。

んでもって、この夏は本命のライブが無かったので
やりたいデザインが何も思い浮かばず(^^;

すごい無難なシンプルネイルばかりです。
見てもつまらんわ。。


<5月>
Img_0561
半年ぶりのネイル!
そろそろ夏ですな~と、白いフレンチベースで!
フレンチは指が綺麗に見えるよね~

<6月>
Img_3823
やりたいデザインが無くて、カラーグラデ1900円の店で。

色はボス(松本さんのこと)カラーの青

嵐ワクワク学校のための大野さん青で。

久しぶりのカラグラ、悪くなかった。


<7月>
Img_4460
夏だというのに本命ライブの予定が無く。
気分だけでも夏にしようとネイルサロンに。

親指の貝がら+砂浜のデザインは気に入ってた
Img_4687_2

<8月>
Img_4866
何の予定もない8月だったのだが、某イベントに当たり
あわてて塗り直してきた!
(でもお金なかったので2980円ネイルなあたり・・)

翔担と見せかけて、左薬指は智担。。
分かる人にだけ分かる、、ふふふふ


<9月>
Img_5365
今年の夏は短かった(T_T)
あっちゅー間に涼しくなって
夏大好きな私は寂しいのなんの(T_T)

秋だねぇ。。ボルドーだねぇ。。


<10月>
Img_6048
そうだ!ハロウィンではないか!と思い立ち
定額ネイルの色違いで「オレンジ×茶色」にしてもらった。

でもこれだけじゃ、かぼちゃ&栗のようになってしまったので
シール購入して貼りまくり!!(笑)
Img_6320

Img_6319



んで、今は違うネイルにしてきたの(^m^)
またいつか紹介しますわね♪

| | コメント (6)

«FLYNG TIGER!!