チャンルー風ブレスレットを作ってみた!
みかろう@手芸の秋です。すぐに飽きると思う(笑)
去年頃から流行っているチャン・ルーさんのブレスレット。
とてーも素敵なのですが、お値段も素敵で手が出せず
↓
![]() 7/8放送のZIP!でCHAN LUU青山店が紹介されました。 チャンルー日本正規販売代理店 公式ショッ... |
そしたら某友人から手作り出来ることを聞いて
私もチャレンジしてみました!!
ビーズの聖地(B'zではない)、浅草橋へ行って材料購入!
ここね、たくさんお店があるの
↓
ビーズタウンマップ
私は上に貼ったような「青いブレス」を作りたかったので
ラピスラズリとターコイズにしました
↓
4mmのビーズ(素材はなんでも。私はこの日は天然石)
皮ひも 3m(←余った)
留め具用のボタン
ビーズ用糸(皮ひもに合わせた色)
ビーズ用針
上の材料のお値段、全部で3000円くらいです。
天然石でなければもっとお安くできますよ。
天然石買ったのはここ
↓
Accessory ART2(アクセサリーアート2)
その他の材料はここ
↓
貴和製作所
作り方は、
「ラップブレス 作り方」
「チャン ルー ブレス 作り方」で検索すると
たくさん出てきます!!
ちなみに私が参考にしたのはこの方たちのブログ
↓
http://radiantly.jp/archives/1064.html
http://blog.ariyana.net/chanluu_like_wrapbress
さあ、作ってみますよ~
買ってきた天然石をなくさないようにお皿へざーーー!
すぐにやってくる白い悪魔。。。
↓
レイ「やっぱり青でしゅか」
おいらも!おいらも!と
ケンシロウもやってきて石チェック(?)
↓
ケンシロウ「また青にゃー!おいらには赤のほうが似合うにゃー!」
皮ひもに留め具用のボタンをつけてから、
一つ一つ、石を皮ひもにつけていく
↓
4mmのビーズに糸を二回通していく!
細かい!
細かいが、単純作業なので面白い!!
この日は24時間TVやってたので
城島リーダーを応援しながら黙々と。。。。
で、集中していたら、
皮ひもにじゃれるケンシロウはん
↓
ひーー!!
ケンちん、引っ張らないでーーーー\(ToT)/
ケンの妨害にも負けず、
少しずつ長くなってきた~
↓
ブレスになってきたーー!!
↓
さらに黙々と作業を続けていたら
ティッシュがこんなことになっていた(^^;
ケンシロウはんの仕業
↓
猫たちの妨害にも負けず、
目の疲れにも負けず、
肩こりにも負けず、
作業開始から5時間後!!(途中、夕飯など休憩あり)
完成したーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
↓
いいじゃなーい!!
チャン・ルー風よー!!!
手作りだと自分サイズに調節出来るのもいいっ!!
これね、難しくはないです。
根気があればできます!!
だって、「家庭科2の女」が出来るんですから!!
←縫い物は全部祖母にやってもらってたら先生にバレタ女
てなわけで、現在2本目製作中!
女子力高めの秋バージョンです
↓
石と皮ひもの色を変えると雰囲気変わって面白い~
完成したら、また写真載せますね♪
せっかくなので友人たちが作ったのも載せちゃいます~
嵐仲間です。
相葉ちゃん好きの手芸部(?)部長が作った緑ブレス
↓
もう3個目だっけ??さすがに上手いのよ!!
色合いもシックで大人っぽいから、
これからの季節にもOK牧場!!
こちらはニノ好きの副部長作。
ニノちゃんは黄色~
↓
黄色って配色が難しいと思うんだけど、すごい爽やか♪
手前の黄色が、めさ可愛い~
こちらJ好きな子が作った「ギラ潤」(紫ね)
↓
この色合いも大人っぽくていい!!!
さすがJだわ!
ファッショナブルだわ!!
シェケシェケだわ!TKBありがとう!!!←
んで、大野くん好きの子が作った
ギラ智(青)と、爽やか翔(赤)ね
↓
皮ひもをネイビーにすることで、
さらに大野智命をアピール(笑)
私が作った青とはまた雰囲気違って面白い!
そして、赤ブレス!
皮ひもを白にすると、いちごミルクっぽくなるのね~
いやいや、ラブリーだわ、これ(^^)
というわけで、皆さんもチャレンジしてみてくだされ。
面白いですよー
| 固定リンク
コメント
##らむむさんへ
こんにちはー
おおお!らむむさんも作り始めましたか?!
これ面白いですよね~
根気はいるけど、そんなに難しくないし♪
>あ◯しファンは、色にこだわる 笑 気持ちすごーく、わかります!気がつくと、緑系のビーズばっかり!!で、その、ビーズにも、反応する!ビーズ違いだからっっ
でしょ?でしょ?
作りながら、ああ今回はニノ色作ってるわー私ったら浮気者♪と思ったりwww
ひそかな楽しみですよねー
>朝夕冷え込むので、お身体には、お気をつけくださーい!!
ありがとう!らむむさんもね(^^)
投稿: みかろう | 2014/09/19 11:51
##ペニーさんへ
こにゃにゃちは!
これね、他のビーズアクセよりも簡単だと思う。
でも、根気はいるかな。目と肩には来ますな(^^;
>でも私は家庭科3だったわよ〜ん。ふふん♪
やんだ!私よりいいじゃないですか!!!
あ、でも先生にバレなかっただけでしょう?
私はバレたのよ。友達がちくりやがった!!
>そして彼氏への手編みのセーターも編んでもらったわね〜
ぶはは!それはすごい!!
ラップブレス、二つ目出来あがったの。
また写真アップしますねー
投稿: みかろう | 2014/09/19 11:05
##みづきちゃんへ
こにゃにゃちは!
そう、ラップブレス!
色合い違うと、雰囲気ががらっと変わるからおすすめよ。
ダークグリーンも渋くて良さそうだね(^^)
>みかろうさん、青いヤツ、発注してもいいですか?
他の人に作ってあげるほど上手くないから
もう一つくらい作ってからでいいかしら?
材料費出してくれればいつか作るわよん♪
投稿: みかろう | 2014/09/19 11:01
みかろうさん、こんばんわー!!はいっ!浮気女のらむむです!!ほんとに、最近、私もこのラップブレス??作り始めたので、思わず、嬉しくなり、登場です!!めっちゃかわいいでーす!!作ったものの、センスがとわれる!!!でも、自分の思った通りに作れるの!めっちゃ楽しいです!!ぷぷぷ、あ◯しファンは、色にこだわる 笑 気持ちすごーく、わかります!気がつくと、緑系のビーズばっかり!!で、その、ビーズにも、反応する!ビーズ違いだからっっ笑また、素敵な作品ができたら、教えてくださいねー♡あ、猫ちゃんたちが、邪魔しにくるのも、わかりますよー!好きですよねー♡ではでは、朝夕冷え込むので、お身体には、お気をつけくださーい!!
投稿: らむむ | 2014/09/18 20:24
すごい!上手〜〜素敵素敵〜♪
お友達も皆さん上手ですねーー!
私は、ひと昔前に流行ったスワロフスキーのアクセ作ろうとしたんだけど、ビーズ買っただけで終わったよ…。
だって、私の手がちゃんと作らないんだもん〜
目だって疲れるし、肩も痛いし…
やる気はあっても、やれない事もあるのよね…
でも私は家庭科3だったわよ〜ん。ふふん♪
勿論、母に、課題のパジャマとスカート、レース編み作ってもらったけど。
そして彼氏への手編みのセーターも編んでもらったわね〜 袖は姉が編んだっけ〜
私はってーと、毛糸でネコと遊んでたわ〜♪
いい時代だったわよ…(遠い目…)
又、みかろうさんの色んな作品見せて下さいねー!
ケンシロウくん、レイくんに、作品ガジガジされないようにねー
投稿: ペニー | 2014/09/15 17:49
みかろうさ~ん、素敵!
ラップブレスっていうんですね。
ウチは姉がダークグリーンのを
つけていて、格好いいな~と
思っていたら、
『自分で作ったよ』とあっさり
言われました。
ワタシも欲しいよ~。
似たようなの作ったら真似んしぼって
言われるな・・・・・。
みかろうさん、青いヤツ、
発注してもいいですか?
投稿: みづき | 2014/09/13 22:59
##志真さんへ
こんばんは~
志真さんもラップブレス作りしてたのね??
色を変えると雰囲気違うからすごい面白くて
現在、手芸部(?)はまっております(笑)
私もB'z仕様は作る予定!!
作ったらUPするね♪
投稿: みかろう | 2014/09/12 20:40
##いちごママさんへ
こんにちは~
お!やってみますか?
これね、私でも出来るので
絶対に出来ますよ!!!
チャレンジしてみてくださーい!
投稿: みかろう | 2014/09/12 20:38
みかろうさん、こんばんは。
ラップブレス楽しいですよね♪
みかろうさんのもお友だちのブレスもそれぞれかわいいですね♪
石やビーズ、革紐を変えると雰囲気違うから色々作ってみたくなりますよね。
私も去年2つ作りましたよ。
一つはターコイズ×シルバー、もう一つはB'z仕様(笑)で、ブラック×グレーで。
みかろうさんのブログ見てたらまた作りたくなってきました!
投稿: 志真 | 2014/09/11 20:26
こんにちは~
インスタで見かけたときから気になってました!
素敵ですねー!
作る人によって、色合いも様々で買うより全然いいですね!
うちの母、石好きなので誘ってみようかな♪
マネさせて頂きますヽ(^。^)ノ
投稿: いちごママ | 2014/09/11 13:45